昔は JIS規格というのがあって
Japan Industrial Standards(日本工業規格)でした
昔は 日本のことだけ考えていれば良かったので これど進んでおりました
ところが 国際化の時代となり JIS規格からISO規格となりました
International Organization for Standardization(国際標準化機構)です
ですから ネジ一つとってみても 昔のJISネジは今のISOネジには入りません
最近 よく見かけるものに
「ISO9001」
「ISO14001」
認証取得 なることが表示されております
取引先との関係で 我々もこれを取得しなければならなくなり いろいろと大変でした
ファイルの整理から 保管方法など 当然のことなのですが 大変でした
「ISO9001」は
お客さんに満足してもらうための 仕組み作り です
「ISO14001」は
環境問題の内容です
ところで 同じ名前のIsoはとてもとても標準とは 言い難いものですが・・・・・・