2009年8月5日水曜日

九州生活-7

鹿児島での話です

鹿児島には 有名な火山の桜島があります
いまも 噴煙をあげており 先日は噴火いたしました

ある夜に 特急で西鹿児島駅に到着して 歩いて近くのホテルへと行きました

歩いている内に 目がショボショボして来まして 夜だからどうなっているのかわかりません
ホテルに着いて 洗面所で自分の姿を見てビックリ!

頭は真っ白け 眼鏡も粉が付いていました
桜島の火粉です

桜島は 鹿児島市の南側にあって 夏は南風に乗って市内に降りかかってきます

駐車中のクルマの上は真っ白
しかし 現地の人はそのまま走ります
走っている内に 飛ばしてしまうのですね
ヘタに落とそうとすると クルマがすり傷だらけになりますので

鹿児島市の路面電車の線路にも 積もってきますが そこを電車が通過すると 車輪と線路の間で強烈なスパークが発生します

傘が欠かせません