2009年9月18日金曜日

昔の新潟地震-8

「昭和橋が落ちる」

市内に入って またビックリ!

大きな川(信濃川?)にかかっていた 昭和橋が橋脚から外れて みな同じ方向に外れて落下しておりました

つまり のこぎりの歯のような形になっていたのです
当然 橋は使えません
でも あれだけの事故では 復旧に時間がかかったでしょうね

それ以降なのでしょうか
橋には 脱落防止の太い鉄筋で結ばれるようになりました