2010年1月18日月曜日

ただの「小沢対検察」だけの話

いま 騒がれている小沢問題ですが なにか日本がおかしくなっているように思うのですが
 
いま 日本が早急にやらねばならないことは
 ・景気対策
 ・環境対策
 ・基地問題
 ・地震対策
 ・少子化対策
 ・日本航空問題
 ・財政再建

などなどであり課題山積なのに なにか小沢問題で国会が空転するらしい

小沢問題は「小沢対検察」だけの問題であって 優先すべきは上記課題の解決である
国会が「国政調査権」などで この問題を取り上げるのであるなら 特別委員会などを設置して そこで論議したら国会空転は避けられるはず

ましてや 国会議員は国民が選んだ人だ
辞めさせたいのであれば いずれはその選んだ国民が判断する
そういう判断は 選んだ国民に任せるのが民主主義だと思われる

法律上 罪を犯して公民権の停止となれば その時点で議員は失職するので なにも慌てる必要など無いのだ
推移を見守ればよい
マスメディアがとやかく言う問題ではない

自民党なども 自分たちが政権をとっていた時は 予算の成立が優先と言っていたはず
そう それが大事なのだ 今は
野党になって その主張はどこへ行ったのか?
点数稼ぎなどやってはいられないだろう

そして 早く次の重要テーマに取り組んでもらいたい

国会議員に「ハローワーク」を見させるべきだ
そんなことをやっている暇はないことを気づくはず

マスメディアも「ワイドショウ的ニュース番組」から脱却して 国民に誤解を与えないで欲しいし 世論誘導的報道はやめてもらいたいもの

前にも述べたが 国民も国民だと感じる
もっと 世の中全体のことを考えて 一票を投じ 意見を言ってほしいと思うのだが・・・・・

みなさんは いかが お考えになりますか?