2010年1月20日水曜日

理想的な自転車専用道


昨日 相模原まで自転車で行ってまいりました
国道16号線の相模原駅付近で なんとすばらしい光景に出会いました
写真のとおりです
左から
 ・自動車用
 ・自転車用
 ・歩行者用
と 区別されております
これで 安心して自転車に乗れます
こうすれば クルマから自転車への移行もスムーズになるのではないかとおもうのですが
ドイツは ほとんどがこの方式ですものね
ただ 狭いですからね日本の道路は
ここも たまたま広い道でしたので 簡単だったのでしょうが
余計なものを造らずに 全国にこのような道路を造れば 経済の発展にも 雇用の増大にも  交通安全にも 環境問題の解決にもつながるものと思うのですが