2010年5月10日月曜日

近郊の米軍基地の探訪

いま騒がれている米軍基地の東京や神奈川にある施設を探訪してきました

まずは 写真のところです

米軍の「通信隊」とのことです

いろいろと探しましたが「通信隊」ということで 大規模なアンテナ群を想像しておりましたが ありません

写真のものがそうかと思いましたが 規模が小さく ただの柱のようにも思えました


ちょっと離れたところに それらしきアンテナがありましたが docomoの携帯電話の基地局でした

軍隊の「通信隊」の近くに このような電波の発信基地などは 認められないはずなのですが・・・・


あるところではクルマが多く駐車されて 日本人がたこ揚げや お弁当を食べており 市民に開放しているのかな? と聞きましたら黙認しているだけだとのこと


また 不思議なのは基地内に農地があり 日本人が農作業をしておりました

それも いたるところに広い農地がありました
なんでだかはわかりません

見たところでは ここはなんなのか? さっぱりわかりません

使っているのかな~
既得権を確保しておきたいのか?
と 勘ぐりたくなるところです

沖縄とのギャップが感じられました
事業仕分けの対象ではないかと思われますが・・・・