
町田市と神奈川県の境にあり こどもの国の北にこの「TBS緑山スタジオ」があります
自然に囲まれた閑静なところに この近代的なビルが目立ちます
ここには よく通ったものです
かと言って TBSの社員でもなんでもなく ただの「エキストラ」で行きました
定年退職後の娯楽として エキストラ登録をしておりましたので エキストラとして参加したのです
よく タレントや俳優さんたちと一緒にやりましたよ
むこうは 忘れているでしょうけれども・・・・・
ここで 感心いたしましたのが 例えば電車の車内のロケの場合 その前までだったら本物の電車を借りるのだとばかり思っておりましたが なんと電車の車内をそっくり作るのですね
ビックリしました
ここで 感心いたしましたのが 例えば電車の車内のロケの場合 その前までだったら本物の電車を借りるのだとばかり思っておりましたが なんと電車の車内をそっくり作るのですね
ビックリしました
大道具さんも大変でしょうし コストもかかるようです
また 交差点を横断するだけのシーンでも この場所の空き地に交差点を作って 撮影をしておりました
借りるわけにはいかないのでしょうね
また あちこちに外部委託のスタジオがあって そこでも同じようにセットが作られて撮影しました
また あちこちに外部委託のスタジオがあって そこでも同じようにセットが作られて撮影しました
あの有名な黒澤監督のスタジオもあり そこにも行きましたよ
主演の本人のミスでやり直しが多かったこともありましたが 本人は真剣でしょうが エキストラの身としては正直「もう いい加減にしてよ!」と言いたくなることもありました
みなさんも いかがですか?
主演の本人のミスでやり直しが多かったこともありましたが 本人は真剣でしょうが エキストラの身としては正直「もう いい加減にしてよ!」と言いたくなることもありました
みなさんも いかがですか?
面白いですよ