2010年6月9日水曜日

松下政経塾



この2枚の写真は山口県の萩市にある「松下村塾」です
20年前の写真ですけれど

幕末に吉田松陰が主宰して 高杉晋作や多くの人たちを育てて 明治維新をやりとげました

想像以上に建物が小さくて よくあれだけの業績を達成しましたよね

はこもの行政で大金を投じて ものすごく立派で不要な建物を造っている現在とは ほど遠い感じです

いま 新政権が誕生いたしましたが 経歴に「松下政経塾」出身という方を多くみられます
原口総務大臣 前原国土交通大臣などで 与野党に大勢の方がおられます
中田前横浜市長などの首長さんもそうです

「松下政経塾」とは 名前のとおり松下電器(現パナソニック)の創業者でもあります「松下幸之助」さんが私財を投じて 将来の日本を動かす人材を育てようと神奈川県の茅ヶ崎市に創設いたしました

上の写真の「松下村塾」にならって創られたものだと思いますが 当時と同じようにこれからの日本の建設に大きな力を発揮してほしいと期待するものです