上の写真は 拙宅の台所のレンジの上に設置されている「換気扇」と「レンジフード」です
なにせ 築後33年経っており リフォームなどはしておりませんので
・形が古い
・33年の積年の油汚れでベトベト
換気扇もいまの季節には 湿気取りのために長時間つけっぱなしですので 扇風機問題から危険と感じて新しいものに取り替えました
レンジも同様に古くなっておりましたので 新品に交換しました
同時に
・レンジフードの油汚れ
・壁面のステンレスボードの汚れ
・レンジ台の汚れ
などを取り除きました
すごい汚れでしたよ
ベタベタ!
そこで 使用した洗剤です
・換気扇クリーナー
・マジックリン
です
レンジフードは外して 外で洗浄しました
全部で洗剤は 4個使いました
いや~
ベトベト!
それに 33年間放置しておりましたので ベトベトが固まってしまい なかなかとれません
洗剤を浸したタオルを固まったところにしばらく置いて 軟らかくし拭き取りました
それでもとれないしつこい汚れもありました
ステンレスの中にしみ込んだのでしょうね
上の写真の下にあるのは メッシュヤスリの100番です
削り落とせるのですが しみ込んでおりましたので その部分はツヤが無くなっていました
なんとか 見られるようになりましたけれど
毎年やっていればね~
おかげで 腰を痛めて動きが悪く しばらくは行動が制限されそうです