2010年7月12日月曜日

勝って兜の緒を締めなかった民主党


昨日の参議院議員選挙の結果で 民主党がいわば敗北しました


小生の考える敗因は
昨年の総選挙の勝利の酔いが覚めていなかった・・・・・・
ためと 思います

結局は 政権運営の経験不足なのでしょう
 ・自分勝手な政策
 ・論議もないままの唐突な発言やブレ

経験は 時間が経てば解決するのでしょうが 現状ではそこまで待てないのですよ いまの日本は

そういう意味では 小沢一郎さんがやっていれば敗北はしなかったでしょうね
政治と金で追求されるのがいやで 黙っていてくれと言われてしまいました

政治と金などたいした問題ではなかったのです
いままでの政治家でクリーンな政治家が まともに政治をしましたか?
「清濁併せ持つ」
これで いいんですよ

国民のために政治をしてくれれば

政治と金で 小沢一郎さんを表にださせなかったのは 野党の策略だと思います
小沢一郎さんでは勝てなかったと 思ったのでしょう

まんまと 引っかかりましたよ 民主党は
そこが 子供の政治と言われる所以です
「理想と現実」
そこの使い分けが出来なかったのでしょうか

いずれにせよ 今の政治家や政治オンチの国民レベルでは 日本の政治は良くはなりません


その代表例は明日に・・・・・・・・