2010年7月21日水曜日
自動車免許の更新
誕生日が 11月なので自動車運転免許の5年後の免許の更新日が今年の11月に近づきました
以前に使っていた眼鏡を踏んでしまって壊してしまい いまは予備の眼鏡です
いまは 自転車に乗っており クルマはレンタカーか息子のVOLVOをたまに乗るくらいですので 更新さえ通れば何でも良いのですが いかんせんパソコンの画面はボケルわ 原稿は見えないわ で新しくするべく眼鏡屋さんに行ってまいりました
また 免許の種類が
・普通自動車免許
・大型自動車免許
・大型自動二輪免許
でして 特に大型自動車免許は 細い3本の棒が前後方向にバラバラに動いていて 横一線になったらボタンを押すチェックがあります
これを通さなければいけません
毎回思うのですが 眼鏡の代金は話を進めていくうちに どんどんと金額が上がっていくのですよね
・歪みがないものにしますか?
・薄いレンズにしましか?
・キズが付きにくいものにしますか?
などなどで すぐに予算の2倍にはなってしまいますね
フレームは 使い慣れた今のものを使うことにしましたが レンズ代だけで60,000円ですよ
3軒ほどの眼鏡屋さんで聞きましたので 間違いは無いと思います
(他の眼鏡屋さん すみません)
でも 最近いらぬ金が出ていきますよね~
昨日のテレビ番組で 普通の眼鏡でも紫外線の60%は防げるそうですよ