2010年11月3日水曜日
ブリキ製の玩具
あるテレビ番組で なつかしい玩具の紹介があり「ブリキ製」の玩具が紹介されておりました
ブリキ製の玩具といえば
・日本人は「なつかしい」と思い
・外国人は「Art」だと思う
そうです
そう言えば 日本人は日本の古いものははずかしいのか 隠すようにしておりました
日本人の眼で考えるのではなく 外国人の眼で考える必要がありそうです
そこで 現在建設中の「東京スカイツリー」ですが 同じようなものは外国にたくさんあります
ところが お寺の五重塔が大きな地震でも倒れない技術は外国にはありません
その技術は「東京スカイツリー」でも採用されているとのこと
日本の昔からの技術をもっと紹介するべきと思いますが
世界の建築家が 日本を再認識するのではないでしょうか