
中国での日本食ブームが紹介されておりました
一面 結構なことだとは思いますが ちょっとどうかな?
とも思いました
それは 折角の日本食が歪められてしまうことです
ヨッロッパの各地を回った時に感じたのが
・どんな田舎に行っても「中国料理店」はありますが
・日本料理店はあまり見られません
・日本のものは クルマやビデオなどの工業製品が
見られます
日本料理店があったとしても 経営は中国人で
・建物も日本風ではなく
・味も違ったものでした
これを 心配するわけです
世界中に張り巡らされた「中国人」が すべて「日本食」の魅力を商売するはずです
ところが 逆に日本食のイメージを悪くしかねません
考えすぎでしょうかね?