2010年12月19日日曜日
独自性が無くなっている
最近の商品やサービスを見ていると 独自性のある特長のあるものが見あたらなくなりました
一見して どこのメーカーのものか どこのものかがわかりません
その原因は メーカーなどが「客に媚びている」からだと思います
そのまた原因は 客の表に見える意見や要望のみ聞いて反応しているからで 表には見えない本当の心を見抜かなければいけません
だから 最近のクルマはどれを見てもクルマの名前がわかりません
デザインが似ているからで 表に出ている意見や要望を聞いているから同じようになってしまうわけです
iPodやiPhoneが発売されて時はショックを受けましたが いつの間にか各社が同じような商品を出してきました
これを繰り返していたら 独自性などは無いに等しい
Apple社は あまり好きではありませんが Apple製品には魅力を感じますね
何が違うのでしょうか?