2011年1月9日日曜日
やはりDocomoのスマートフォンは問題があった
Docomoのスマートフォンの機能不全で解約いたしましたが ネットでの情報がありました
情報は価格.comからです
その主な内容のピックアップです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SPモードメールについてですが、スリープモード(バック画面が真っ暗時)
にメールを受信できない?のですが、正常な状況なのでしょうか?
電源ボタンを押し、ロック解除の最初の画面にすると、そこではじめて、到着
していたメールが受信され、着信音もなります。メール設定で、メール自動受信、
受信時動作設定にはチェックが入っています。(wifi設定はoffです)
内容的には既出です。
私も同様の現象がありましたね。
ただスリープモードの状態でメールを受信しないのはもちろんですが
PCからSPメール宛てへ送信したところMAILER-DAEMONで戻ってきました。
スリープモードを解除するとちゃんと受信します。
他に再現された方いますか?
「バックグラウンドデータ」の項目を確認しましたら、チェックが
きちんと入っておりました・・・。
今日も友人にメールを送ってもらい確認しましたが、やっぱり
受信がされず電源を入れたらメールが受信されてきました・・・。
電源ON、OFFの再起動もかけてみました。
また、別なカキコミにもありましたが、FOMAカード
を取り外し、クリーニングしてみましたが、いずれも
結果は×・・・。
諦めて、スリープしたらこまめに電源ボタンを押して、
メールが受信されるのを確認するしかないということで
しょうか・・・(汗)
ガラケーはスリープ状態??でも勝手に!?着信音が鳴り
メールを受信してくれていましたから、それに慣れている
ので、なんだか違和感があります。
確かGalaxyのスレだったと思うのですが、やはり同じ症状の方が
いらっしゃって最終的にはDSで端末交換されたとのことでした。
バーテックスさんがご指摘されている事を試されて改善しない
ようであれば、DSでご相談された方が良いと思います。
タスクキラーアプリインストールしてからスリープ時に
メールを受信できなくて困っていましたが、アプリを
アンインストールしたらうまく受信できるようになり
ました。参考までに。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせを
してみたところ、同様な問い合わせは数件あったみたいです。
ドコモとして現在回答できる事は、電源のオン/オフ
をして頂く事しか対応方法が無いとの事でした。
根本的な解決にはなりませんが、「メール通知(Free)」という
アプリを導入することにより、スリープ時にもメール着信の
通知が得られると思います。
現在のところn=10ですが、私の記録では、送信時刻と受信時刻の遅延
平均:16分
最小:03分
最大:40分
スリープ中に受信:4件
スリープ解除直後に受信:6件
_となっています。