2011年2月21日月曜日
アフリカの市民のデモを考える
アフリカや中東の各国で市民のデモが相次いでいる
死者も多数にのぼって大きな事件になってはいますが 一面うらやましく思います
それは
ネットを使って市民が市民に呼びかけているのです
強力な権力に対して多くの市民が集まって結果的に権力者を追放するという 民主主義を実行しているわけです
ところが 日本はどうでしょうか?
・民主主義の基本となる選挙の投票率が驚くほど低い
・市民はサッパリと動かない
民意が反映されていないのです
逆にマスメディアが騒いでいる
・現在は間接的には現内閣の打倒の論評だ
おかしいではないか!
それは国民が判断することだ
マスメディアの判断で この世の中が動かされているのだとしたら大変なことである
先の戦争を引き起こしたのも マスメディアの論調であることを忘れてはならない