2011年2月24日木曜日

カリスマ性が欲しい日本の総理大臣


菅総理大臣の人気がありません

それ以上に身内が去っていって苦労をしているようです


基本的には「バカにされて」いるのですよ
だって
 ・リーダーの資格がない
 ・目標がない
 ・困難を突破できるパワーもない
のですから

昔のリーダーには「カリスマ性」がありましたよね
戦後からでは
 ・吉田 茂
 ・鳩山一郎
 ・岸 信介
 ・池田勇人
 ・佐藤栄作
 ・三角大福中の5人
などです


その後の総理大臣でカリスマ性を持っているひとはいないのではないでしょうか?

サラリーマンの重役か部長ぐらいの迫力ですよ
この程度の人が日本を引っぱっていけるとは思いません

その原因を作ったのが
 ・国民
 ・マスメディア
ですよ
「政治とカネ」で活動を縛ってしまったので 大きなことが出来なくなってしまったのです

「造船疑獄」「ロッキード事件」「リクルート事件」などで問題を引き起こしたリーダーの方が 政治的な仕事をしていたように思います

ことの善し悪しは別として いまアフリカや中東で長期政権のリーダーが苦況に陥っております
長期間政権を任されていたのには 何か実績があるはずです
ところが 長期間同じイスに座っていたので悪いことを続けちゃったのでしょう

1年足らずで政権を追われる日本の総理大臣に比べたら 長期政権のカリスマ性も必要悪なのかも知れません