2011年3月21日月曜日

東日本大震災について考える-3


「もう原子力発電所は退役か?」

福島の原発が地震と津波の影響で 大きな打撃を受けて大変な騒ぎとなっています

考えてみると
 (1)そもそも地震大国日本に原発は大丈夫か?
 (2)冷却用の水を海水に頼っているために 海岸近くに設置するので津波の影響を受ける

また 福島原発は放射能漏れを解決したとしても 再建されない見込みのようです

クリーンエネルギーとして期待されましたが もう無理なのかも知れません

代替発電としては 日本では
 (1)水力発電が良いのかも知れません
 (2)水は豊富にありますしタダです

もしかして ヤンバダムが再登場するかも知れませんしね


原子力の研究なら 現在の原発の場所に限って認めることとし あわせて
 (1)耐震
 (2)津波

対策の研究もしたら良いと思います

普天間基地問題と同じで もう他のところで引き受けるところはないでしょう