2009年2月27日金曜日

歳をとったな~ と感じる時

拙宅は 築32年経ちました
ですから 設備など昔のままで 古いものです

しかし 半ドアがそよ風でピタッ!と閉まるほど まだ立て付けは大丈夫です

小生は 毎夜の風呂の準備の担当です
担当といっても お湯を入れるだけですが
そのお湯は 深夜電力の温水器です

以前は 食器の片づけにお湯を大量に使っておりましたが
現在は食器洗い機ですので 温水器のお湯はほとんど風呂用です

ある時 風呂にお湯を入れてタイマーをセットして2階の自分の部屋で待機して
タイマーが鳴ったので 風呂のお湯を止めに行きました

1時間後に風呂に入るべく 風呂場に行きましたらジャアジャアと音がしておりまして
お湯があふれており 出てくるお湯が水になっておりました

やったのは階下の風呂まで行きタイマーを元に戻しただけで 2階へ上がってしまったのです

やむなく ゆるいお湯で身体を洗ってすぐに出ました
寒かったですよ

いろいろと 歳を感じる今日この頃ですが これはショックでした