ロサンジェルスに居住している日本人の友人宅での話題でしたが
ある日本人の家族がロサンジェルスに住んでおりました
社命による数年の滞在の予定だったそうです
ご存知の通り ロスはクルマ社会であり クルマがないと生活できません
その家族は
・ご主人がクルマを運転して 通勤と休みにスーパーマーケットに買い物に行くためにクルマが必要です
・奥さんは運転が出来ず 英語も話せません
ご主人に付いていくだけでした
ある時 ご主人がヨーロッパに出張することになり 奥さんと幼い子供だけで留守を守っておりました
ところが 奥さんはクルマが運転出来ず 英語も話せないために買い物に行けませんでした
5~6日経って 冷蔵庫の中がカラッポになり 当然幼い子供はお腹が空いてきまして 泣きやまなくなりました
困ったのは母親です どうしようもありません
日本だったら隣の奥さんに
・買い物を頼むか
・食材を借りるか
・出前を頼むか
いろいろと 出来ますが 英語が話せない奥さんはどうすることもできません
困っていたところ 隣のアメリカ人の奥さんが買い物から帰ってきて クルマのトランクから買ってきたものを家の中に入れているところでした
美味しそうなものもたくさんありました
母親はそれを見て 空腹で泣いている幼い子供のために やわら外に出て 隣の奥さんが買ってきた食べ物を了解もなく盗むように自宅へ持って行ってしまいました
法律的には 窃盗です
そして 警察の世話になりましたが どうなったのかは不明です
何とも 悲しい出来事ですよね
会社も もう少し配慮が必要ではなかったのかと思います
ただ 行け! だけではね・・・・・