あるテレビ番組で デビ夫人が公衆浴場の清掃作業を手伝っていた
あのセレブが! と思うとなにかほほえましい
そこのご主人の話が印象深かったので ご紹介いたします
公衆浴場は
・一日の疲れを取ってもらう
・一人で入る内風呂とちがって 大勢の人が一堂に会してワイワイガヤガヤと世間話に花を咲かせる
・風呂という性格から 清潔さが第一
そのために 毎日毎日掃除を欠かせない
・お客さんに喜んで来ていただくことが 基本
・他の店には 行かせない! がモットー
だそうです
たかが 銭湯
されど 銭湯
ですね
日本の文化を末永く守ってください