2009年6月15日月曜日

自然現象は自然現象

災害で被害に遭われた方には お気の毒なのでコメントする気持ちが薄れるのですが
自然災害は自然の営みなのです

例えば山火事などは 一定の間隔をおいて火事が自然に発生し 余分な草木を燃やし 結果的に土壌に栄養を与える働きをしているそうです
自然のサイクルなのだそうです

それを 人間が山奥まで住宅を建てて住み着くものですから 災害が起きるのです

水害もそうです
開発と称して山林を伐採してしまうので 自然のダムの機能が無くなって 洪水を起こしてしまいます
それで 自然を破壊してまで人工的なダムを造っているのです

台風もそうです
台風が来なかったら 水不足になってしまう日本の現状です
台風が来て困るのは 人工的なものに影響があるだけですよ

水は元々きれいなものです
それを人間が汚して それをわざわざきれいにしているのですから
それも エネルギー資源を使って

東京のヒートアイランド現象で 夏の暑さが大変だそうです
東京湾の涼しい空気が 湾岸の高層ビルで遮られて 暑くして それをエアコンで冷やす
そしてまた エアコンから熱が出る

自然に逆らうから 自然からお叱りを受けているわけですね

この世の中 必要なものは必要でしょう
でも 何の計画性もなく ただむやみやたらにいろいろなものを造ってしまう

もっと 自然と共生して新しい世の中を創っていく工夫が必要なのではないかと思いますが いかがですか?