2009年7月7日火曜日

便利になったのは良いけれど

世の中の進歩によって 生活や活動が大変便利になりました
それによる利益も大きいのですが
最近 変な事件が多すぎるような気がいたします

・すぐにキレる
・人生に嫌気がさした 誰でも良いから・・・・・・・たかった

我慢が出来なくなったのでしょうね 今の時代は

異論もあろうかと思いますが その原因として
便利になり過ぎたからではないかと思うのです

その一つに「携帯電話」があります
 ・以前は 公衆電話に列を作って待ったものです
 ・電車の中で用事を思い出したら メモをして電車を降りたら公衆電話で連絡したものです
 ・現在は うるさいほどマナーを守るように車内アナウンスがあるほどです

もう一つは「コンビニエンスストア」です
 ・夜は 寝ることですよ
  なにも 夜にやらなくても良いのではないかと思います
 ・必要な時にいつでも手に入る
  冷蔵庫は そのためにあるのではないか?
 ・そのような時のために あらかじめ準備をしたものです

まだまだ たくさんあるのですが 最後に「ネットの普及」です
 ・以前は 手紙によるやりとりに1週間はかかりました
 ・その後 FAXになり ネットとなりました
 ・顔を合わせて話すことがなくなり 意思の疎通が悪くなりました

懐かしく思い出しますのが 戦後まもなく食べるものが少なく 小さいころから自給自足でした
 ・江東区亀戸の自宅から いまのディズニーランド付近まで歩いていって あさり・はまぐり・しじみなどを取ってきておかずにしたものですし 橋のしたから竿をだして魚をとっておかずにしたものです
 ・ですから 兄弟も多く 早く食べないと無くなるために 食べるのが早くなり それが今も引きずっております

便利は便利なのですが それを使いこなすのはやはり人間です
人間まで 無くならないように願いたいものです