今日 あるコンビニで昼食を買ったところ 700円以上なので福引きがありますから この箱の中のカードを選んでください とのこと
会社員らしい雰囲気で 見たことがない人でした
コンビニのハッピを着ていましたから 多分 本部からの派遣なのでしょう
目隠しをされた箱の穴に手を入れて カードを1枚取り出しました
当たり! です
何が当たったのかというと 甘いコーヒー缶でした
小生は 甘いのが苦手なのでブラックにしてほしいと頼みました
しかし その人は「決まりですから」と こちらの要求に応じませんでした
それであれば 要りません と受け取りを拒否しました
昼食の料金を精算していると いつものなじみの店長さんが見えて
「あら 当たったのね」
というものですから これは飲まないのでお返しします と言いました
「あら そうなの じゃあもう一度やってください」とのこと
お言葉に甘えて 中からカードをあらためてひくと こんどはカンビールがあたりました
それは ありがたくいただきました
この違いは 何なのですかね?
この意味は大きいですよ!