2009年8月25日火曜日

江東0メートル地帯-4

小生の自宅の前が銭湯(公衆浴場)です

当時は 内風呂など無かったものですから 風呂は必ずこの銭湯に行きました
下町の社交場です
ある時は 3時間ほどこの銭湯にいたことがあります

水害に見舞われた時 となりからの伝言で
「池の湯にお湯が沸いたよ~」
とのこと

しかし 外は水害の水で腰まで浸かるほど

まあ 風呂で綺麗になるからいいか!

銭湯に行きましたよ
脱衣場も 洗い場も水害の水でいっぱい!
でも 湯船の中は綺麗なお湯が!

奥の釜場のところを借りて 服を脱ぎ湯船へ
気持ちいい~

汚れた身体を洗って 近所の人と談笑
程よく温まって 服を着て さ~帰ろうか!

ン!
湯船の外は 真っ黒な水害の水
また 汚れるではないか

いま 考えても どうやって家に帰ったか 忘れてしまった・・・・・

さて クイズです
どうやって 帰ったと思いますか?