いまも あるようですが むかしの子供達のたまり場は「駄菓子屋」さんでした
今で言う
・ハンバーガーショップ
・コンビニ
・31アイスクリーム
・スタバ
・トイザラス
・100均
などが 一緒になった街角の小さなお店で おばちゃんがきりもりをしておりました
もちろん 上のような形態の店は無く スーパーもなく 商店街があった程度でした
10円もあれば 何でも買えた時代です
1円のものも あったのでは?
そんなところでも 買うお金が無く 親にせびってせびって 買いに行き時間をつぶしたものです
いまは 便利すぎてマナーが無くなってしまったのが 残念です