2010年2月27日土曜日

やっと静かになる!

女子フィギィアスケートが終わりました
予想どおりの結果だったと思います

いすれにせよ これでやっと静かになったと喜んでおります

マスメディアも どれをとってもスケート一色で あれだけ騒いでいた
 ・政治とカネ
 ・トヨタのリコール
など どこへ行ったのかと思うほどです

「熱しやすく 冷めやすい」
日本人気質が 出ている結果ではないでしょうか?

思えば「郵政民営化」「自民党をぶっつぶす」であれだけ民衆を酔わせて大勝した小泉改革ですが 郵政民営化に反対した亀井静香大臣の民営化見直しには まったくと言って反応がありません

昨年に大勝した民主党も「コンクリートから人へ」「地方分権」を標榜しておりましたが どうなっておりますか?

スローガンに弱い日本人が出ているようです

小泉時代も 鳩山時代も 政治自体も良くは無いと思いますが
それよりも
「その国の政治は その国の国民のレベル以上にはならない」
と 言われた外国の学者の先生の言葉を 噛みしめたいものです