
これも 狭い歩道のど真ん中に電柱が立っていて 自転車が通れません
もっと端に設置してくれれば 良いと思うのですが なぜなのでしょうかね?
欧米諸国では こんなことがあれば住民が即刻撤去させますよ
日本人は その点やさしいのでしょうかね
エコと健康の観点から クルマから自転車への転換を考えておられる方も多かろうと思うのですが これではね~
相模原の自転車専用道が全国的に普及するのには 100年以上はかかるでしょうね キット!
エコと健康の観点から クルマから自転車への転換を考えておられる方も多かろうと思うのですが これではね~
相模原の自転車専用道が全国的に普及するのには 100年以上はかかるでしょうね キット!
でも 何でこんな時間に日記を?
目が覚めちゃったんです
ところで 昨日は「蓮紡」さんと書きましたが 正しくは「蓮舫」さんの間違いでした
すみません