2010年3月18日木曜日

もぐらたたき

ゲームセンターに行くと「もぐらたたき」があります
あちこちの穴から飛び出したもぐらを正確にたたく遊びです

これに関連して
日本人は 飛び出して活動することを嫌う傾向にあるようです

幕末の「安政の大獄」の大老「井伊直弼」が 桜田門外で水戸の浪士に暗殺されました
理由は 井伊直弼が諸外国との条約を締結したために 攘夷派からねらわれたものですし

同じ時期に いま話題の「坂本龍馬」も日本を改革するべく各方面で活躍しておりましたが 京都の旅館で 攘夷派の志士にねらわれて志半ばにして暗殺されました

世界の動きを知り 世界の力を知る人達が現状を打破するために動いているのを 逆に井の中の蛙の集団がそれを止めてしまう

革命的なことをやるためには 飛び出さないといけないのだが へたをすると足を引っ張られる

今の日本も同じなのかも知れませんよ