2010年3月22日月曜日

マニフェストとは?

民主党が マニフェストの内容にこだわりすぎて 再検討もなく突っ走っております
 ・意地でやっているのか?
 ・知らないのか?

マニフェストとは
「Manifest」であり
広辞苑によると
「宣言・声明書」
とあります

公約とは 
「Commitment」または「Political Promise」であり 
広辞苑によると
「公に約束すること」
とあります

つまり マニフェストにあるからと それをそのまま実行し続けることの不思議さ

・国民の意見や
・状況の変化
・ミスとして認識
したならば 方向転換の舵をすぐに切らねばならないのに

そういう見識がリーダーのあるべき姿だと思われるのだが

いま 坂本龍馬のブームで明治維新の関係者の仕事ぶりがわかるようになってきました
本もたくさん出版されております

なにかが 違うのですよね
小生の感じでは
 ・上下関係がはっきりしていた
 ・攘夷派と開国派がハッキリとしていた
 ・外国との力の差がわかってきた
 ・外国からの軍事的な驚異が迫っていた
 ・責任の所在がはっきりとしていて 最悪は切腹されることがあった

「孫子の兵法」の中に
 ・敵を知り 己を知れば 百戦危うからず
 ・敵を知らずして 己を知れば 一たびは勝ち一たびは負ける
 ・敵を知らず 己を知らざれば 戦うごとに必ず負ける
とあります

どこかの国と国民だけですよ
のんびりとしているのは