2010年4月3日土曜日

東京厚生年金会館の閉館

新宿にある「東京厚生年金会館」ホールが3月29日をもって閉館となりました

最近は このように閉館・閉店・閉鎖などと 寂しい話ばかりですが 
昭和30年代はよくここでコンサートを聴きにまいりました

いまは あちこちにこのようなホールが建てられて 古い施設がなくなってしまいます

当時は 日本のジャズやラテンバンドの演奏を聴きに行ったものです
 ・東京キューバンボ-イズ
 ・有馬徹とノーチェクバーナ
 ・シャープスアンドフラッツ
などです

日本のバンド以外にも 外国の演奏家にも行きました
 ・トリオ・ロス・パンチョス
 ・グレンミラーオーケストラ
  (ただし 本人は戦争中に亡くなられたので 若手が継いだバンドでしたが)
などです

閉館後は どうなるのでしょうか?