2010年5月14日金曜日

国道16号線の高架工事



国道16号線の高架工事が着々と進んではおりますが 一番の効果は写真の渋滞の解消です

写真は 八王子方向から横浜方向の上り線です

いまはものすごい渋滞ですよ

でも 効果はこれしかないのでは?

とも思います


逆方向の下り線ですが
高架道路は向こうから来て この信号の手前で一般道に降りてしまいます

信号の手前で降りるので 信号待ちの渋滞が予想されます

それを解消するために この信号で交差する一般道の青信号の長さが短くなるでしょう!

地域住民が犠牲になるのですよ

なぜ この信号をまたがないのでしょうかね?


写真にある橋脚ですが これは10年以上も前からあるものです

やっと 日の目を見るのですが それにしてもその長い間何をしていたのでしょうか?

民間会社でしたら 資金を寝かせているのですから収支に影響しますよね

早く投資を回収しないと

のんびりできて うらやましい!