2010年5月22日土曜日

故大平正芳元総理大臣に学べ


「お坊ちゃま総理」が まだ四苦八苦しているようですね


でも さすが「お坊ちゃま」だけあって「処世術」をご存知ないようです
 ・まじめに答えてしまう
 ・自分の考えだけで進んでしまう

以前に「大平正芳」総理大臣がおられましたが この方は「あ~う~」総理で有名でした
言葉の端々で「あ~」とか「う~」とか言っているだけで 何もしゃべりません
だから 何を言っているのかサッパリわかりません

同年代の総理大臣の
「福田赳夫」さんは
 ・あの の の の の・・・・
 ・はっ はっ はっ はっ・・・・・
 ・ま ま ま ま ま・・・・・・・
「田中角栄」さんは
 有名なダミ声で
 ・ま~ あの・・・・・・・・・・

権力闘争に明け暮れていた方々の特長なんでしょうか? 共通していますよね
それは
 ・はぐらかす
 ・その間に発言を考える
 ・滅多なことは言わない
などでしょう

今は 発言が軽すぎますよ