2010年5月31日月曜日
この母親の子供の将来は?
昨日は イベントの参加で横浜市営地下鉄に乗り 新羽まで行きました
立ってたら 老婦人が杖をついて乗ってきました
座りたかったのでしょう 回りを見渡して結局は空いていなかったので ドアのところで立っていました
その隣の席に座っていた女子中学生がさかんに反対側に座っていた母親に席を譲るべきかどうかを 身振り手振りで聞いていました
結論は その母親はそのまま座っていろ との指示だったと思いますが 女子中学生はそのまま席を譲らずに座ったままでした
その女子中学生の気持ちは
・自分の思いを実行しなかった反省
・そうか それでいいんだ
の どちらかだと思います
最近の若い母親の行動がいろいろと目に付き 疑問を感じるのは小生だけでしょうか?
心配です
ところで 肝心の我が娘の母親ぶりが心配になってきました
確認しようもありませんが