2010年6月12日土曜日
社民党よ国民新党に学べ
国民新党の亀井大臣が辞任しました
郵政改革法案が先延ばしにされたからです
亀井さんとしては 先延ばしにされた責任をとったらしいのですが
しかし
国民新党は政権からの離脱はしないこととなりました
懸命な判断だと思います
・弱小政党のままだと 考えたことが実行できない
・世間から 何も注目されない
・政権与党にいないと 何も出来ない
「意地を突っ張るのは簡単だが 実をとらないといけない」
とのことでした
先日の社民党の政権離脱を考えますと 大人と子供の違いですね
社民党は 党是を主張しすぎるあまり何も出来なくなりました
かえって 沖縄の方々の期待に背く形となりましたよ
言ってることと やってることとの違いが大きすぎます
国会議員の定数削減で一番早く削減されるのは 社民党でしょうね
財政も厳しいおりから 政党助成金も節約できますからね
官民そろって 仕事をしない人は即刻隠居することをお願いいたします
特に 議員や官僚など国家の運営に携わる方々は 国民の平和と安全に関してもっともっと仕事をしないと 納税者の立場から辞任を要求いたします・・・・よ!