2011年1月31日月曜日

サーキュレーターを設置しました


今頃の季節は 天井付近が暖かく 床のあたりが冷え冷えといたします

何分にも 35年前の家ですので今流行の床暖房などありません
ホットカーペットなどをひいてみましたが
 ・電気代が高い
 ・皮膚がカサカサになる
などで止めました

その代わりに写真のように「サーキュレーター」を設置しました
天井付近の暖かい空気を床に持って行くためのものです
結果は良好でした
 ・体感的に刺激がないもので 軟らかいように感じます

他の機器の設定としては
 ・エアコンは温度を上げず 風量を上げる
  エアの吹き出し方向を真下にする
  (エアコンのエアーを床にまで届けさせるため)
 ・加湿器を置く
  (Panasonicのnanoe式)
 ・空気清浄機を置く
です

洋式の建物で大きなファンがゆっくりと回っているのがありますが あれと同じで空気を循環させているだけなのですが 効果は大きいですよ