サバイバルゲーム(戦争ごっこ)が八王子の市街地近くの山林に開設が予定されて 地元の住人と調整しているとのこと
一方では 北九州では もう無くなったと思っていたオートバイでの暴走で住民が困っている報道があった
以前に 横浜の工業団地で 夜にドリフト族が公道をドリフト走行をしているのを見たことがある
夜の工業団地だから良いとは思えないが さかんに走っていた
ドライビングテクニックは 見たところたいしたことはないけれど 女の子がキャーキャーと黄色い声を張り上げるものだから 余計飛ばしてしまうのだろう
なにか 遊びというよりストレスの発散という感じに思えた
それ相応の設備を作ってあげるのも行政の仕事だとは思うけれど
街中の暴走族は他人に迷惑をかけるのが快感であって 誰もいない山の中でやったって面白くもなにも無いだろう
大人も子供も 多少の法律違反とマナー違反が楽しいので 未来永劫無くならないことだと思われる