かの有名な アメリカの自動車メーカーのGMが破綻らしい
原因は アメリカ的な発想から抜けられなかったからではないかと・・・・・・・・
環境破壊の取り決めである「京都議定書」をほっておいたわけでしょう
自動車業界や燃料業界に遠慮して
あれを批准しておけば エコカーなるものがもっと早く出来上がっていたはずです
以前 BOSEのカーオーディオがアメリカで評判だということで そのシステムが装着されていたスポーツカーの「コルベット」を購入して BOSEの音を研究しました
さすがのBOSEサウンドであり また乗ってみてそのすさまじい迫力にはビックリしたものです
もうひとつビックリしたことがあります
その「コルベット」を研究のために分解したのですが なんと!ドアの中にコーラの瓶があるではありませんか!
(空でしたが)
多分 ラインの作業員がコーラを飲みながら作業をしていて 中に置き忘れてふたを閉めてしまったのではないかと・・・・
日本では考えられないことですが 品質管理はどうなっているのでしょうかね?
いろいろな面で 再出発が必要ではないでしょうか?