2010年8月20日金曜日

小沢一郎さんの人気度


最近 また小沢一郎さんの話題で賑やかになってきました

マスメディアとしてはは格好の話題ですので 各局が取り上げておりますが 何か時間とコストの浪費のような気がしますし 日本の政治の恥をさらけだしているように思います


小沢一郎さん自身も考え直す必要を感じます

「政治と金」で人気がないのではなく
 ・国会をスッポかす
 ・時々行方がわからなくなる
 ・権力を一手に握る
  (以前の「幹事長室」がそうで この人に権力を与えてはダメです)

 ・今は 若返りが必要なところをお山の大将になろうとしている
  (小生と同じ歳ですのでこれは確かです もうこの歳ではやるべき   ではありませんよ)
 ・だから 本来ならば 時の党首の補佐や助言をするべきところを   逆に足を引っぱっている
 ・代表選挙に出るか出ないかはっきりしない 
  (負ける選挙には出ない意味ですよ 勝てる選挙しか出ませんよ  この人は)

 ・また 壊し屋を発揮する
  (もし 代表選挙に出て負けたら また新党を作りますよ 絶対に)
のように  国民からの信用がないだけですよ

実力は確かにあると思います
でも それは過去から現在までのことだけであって 将来を見据える感性はもうこの歳では無いですよ

若い店主を支えるベテラン番頭が必要なのですよ いまは

民主党の若い大臣や党の幹部では役人のコントロールは 荷が重すぎる感じですので
この際 役所や役人に睨みをきかす役目などは最高だと思うのですが

小沢さん いかが?